2014年05月22日
ひまわりさん「よ~いどん!」に出演!
今朝のひまわりネットワークさんの
生放送番組「よ~いどん!」ご覧いただけましたでしょうか。
明後日24日(土)25(日)に開催の
みよし市de軽大会イベントの紹介で、
ユーズネット三好から、
竹内スタッフが登場しました!!
番組は9:00からですが、ひまわりさんの
みよしのスタジオへ8:00に集合
今回はみよし市で初の軽大会ということで、
「よ~いどん!」週に1回みよしスタジオから放送の木曜日に
PRさせていただくことになりました。

正面入り口から入って、一番奥の
明るい場所が、「よ~いどん!」番組の
放送スタジオです。

担当ディレクターの方と、
当日のアナウンサーの方から
番組の流れと説明があり

放送内で使うフリップを真剣に書いてます。

ピンマイクをセットしてもらって、

まずはリハーサルです。

立ち位置を決めて、流れを把握して…
さすがプロのアナウンサーの方は
リハーサルからテンション高いです!!
でも、竹内も負けないくらい元気です!
さて、リハーサルのチェック後、本番までの
時間でフリップに情報を追加する竹内スタッフ

明るくて、元気で、年齢不詳なだけじゃない
こういう真面目さと真摯さが竹内スタッフの魅力だなぁ~
いよいよ本番。
元気にスタートしました。
と、CM中に素早く移動する竹内?!

軽大会のPRをしていたコーナーの時にはなかった、耳がはえてます。

いそいで戻って、

スタンバイOK!!
ドアラポン!!(竹内ドラファンです
&ポンちゃんとも呼ばれています。)
「昨日は寝れなかった~!」と朝嘆いていた竹内、
「カミカミだね…」とちょっぴり緊張していたリハーサル、
とはうって変わって途中モニターを覗いて確認する余裕もでてきました。

無事番組も終了して記念撮影

ドアラの哀愁ある?後姿も、とディレクターさんがブログ用に1枚。
「よ~いどん!」のディレクター日記ブログにも今日の様子が
アップされていますので、そちらもご覧ください!

終了後は記念の1枚

ドアラポン竹内の右側は応援にかけつけてくれた
ユーズネット三好の江頭スタッフです。
ディレクターさんにも
「ユーズネットの方は元気があっていい感じですね。」
とお褒めの言葉もいただきました。
ディレクターさん、アナウンサーのお二人、カメラマンさん、
その他スタッフの方々、お世話になりました。
ありがとうございました。
竹内スタッフ本人がブログでも今日の様子を
アップしていますのでこちらもご覧ください。
そんなに緊張しているようには見えませんでしたよ
さすが、ポンちゃん!こういうのは適任!に見えました。
ところで、生放送ですのですでに番組は終了していますが、
「竹内スタッフのドアラポン見たかった~!」
いや
「軽大会の情報聞きたかった~!」という方!!
ひまわりネットワークさんはなんて親切なんでしょうか
今日の午後からダイジェスト版の放送があるんですよ!
ひまわり11(地上11ch)13:30~14:00 / 19:00~19:30
ひまわり12(地上12ch)13:00~13:30 / 21:30~22:00
見逃したっ!という方、ぜひこちらでご覧ください!!
ユーズネット
みよし市de軽大会
みよし市文化センターサンアート 市民広場
5月24日(土)9:00~17:00
25日(日)9:00~16:00
番組でも登場します、チラシは
明後日5/24(土)中日新聞に折り込まれます。
ぜひご覧くださ!。
当日は会場で竹内はじめ、ユーズネットの元気なスタッフが
皆様のご来場をお待ちしております!!
生放送番組「よ~いどん!」ご覧いただけましたでしょうか。
明後日24日(土)25(日)に開催の
みよし市de軽大会イベントの紹介で、

ユーズネット三好から、
竹内スタッフが登場しました!!
番組は9:00からですが、ひまわりさんの
みよしのスタジオへ8:00に集合
今回はみよし市で初の軽大会ということで、
「よ~いどん!」週に1回みよしスタジオから放送の木曜日に
PRさせていただくことになりました。

正面入り口から入って、一番奥の
明るい場所が、「よ~いどん!」番組の
放送スタジオです。

担当ディレクターの方と、
当日のアナウンサーの方から
番組の流れと説明があり

放送内で使うフリップを真剣に書いてます。

ピンマイクをセットしてもらって、

まずはリハーサルです。

立ち位置を決めて、流れを把握して…
さすがプロのアナウンサーの方は
リハーサルからテンション高いです!!
でも、竹内も負けないくらい元気です!

さて、リハーサルのチェック後、本番までの
時間でフリップに情報を追加する竹内スタッフ

明るくて、元気で、年齢不詳なだけじゃない
こういう真面目さと真摯さが竹内スタッフの魅力だなぁ~

いよいよ本番。
元気にスタートしました。
と、CM中に素早く移動する竹内?!

軽大会のPRをしていたコーナーの時にはなかった、耳がはえてます。

いそいで戻って、

スタンバイOK!!
ドアラポン!!(竹内ドラファンです

「昨日は寝れなかった~!」と朝嘆いていた竹内、
「カミカミだね…」とちょっぴり緊張していたリハーサル、
とはうって変わって途中モニターを覗いて確認する余裕もでてきました。

無事番組も終了して記念撮影

ドアラの哀愁ある?後姿も、とディレクターさんがブログ用に1枚。
「よ~いどん!」のディレクター日記ブログにも今日の様子が
アップされていますので、そちらもご覧ください!

終了後は記念の1枚

ドアラポン竹内の右側は応援にかけつけてくれた
ユーズネット三好の江頭スタッフです。
ディレクターさんにも
「ユーズネットの方は元気があっていい感じですね。」
とお褒めの言葉もいただきました。
ディレクターさん、アナウンサーのお二人、カメラマンさん、
その他スタッフの方々、お世話になりました。
ありがとうございました。
竹内スタッフ本人がブログでも今日の様子を
アップしていますのでこちらもご覧ください。
そんなに緊張しているようには見えませんでしたよ

ところで、生放送ですのですでに番組は終了していますが、
「竹内スタッフのドアラポン見たかった~!」
いや
「軽大会の情報聞きたかった~!」という方!!
ひまわりネットワークさんはなんて親切なんでしょうか

今日の午後からダイジェスト版の放送があるんですよ!
ひまわり11(地上11ch)13:30~14:00 / 19:00~19:30
ひまわり12(地上12ch)13:00~13:30 / 21:30~22:00
見逃したっ!という方、ぜひこちらでご覧ください!!

ユーズネット
みよし市de軽大会
みよし市文化センターサンアート 市民広場
5月24日(土)9:00~17:00
25日(日)9:00~16:00
番組でも登場します、チラシは
明後日5/24(土)中日新聞に折り込まれます。
ぜひご覧くださ!。

当日は会場で竹内はじめ、ユーズネットの元気なスタッフが
皆様のご来場をお待ちしております!!
Posted by ルーコです。 at 11:56
│軽大会